パチパチ情報部

パチパチ情報部

パチンコパチスロを変な方向から紐解く、一味変わった情報をお届け

【スポンサーリンク】

65536という数字の理由 パチスロフラグの全貌

f:id:pachi-jyouhoukyoku:20181104030007p:plain

 

皆さん65536という数字をご存知すか?

スロッターの皆さんにはなじみ深くもあり、無理ゲーの象徴みたいな数字でしょうか

 

例えばパチスロ化物語の中断チェリー確率が1/65536ですが

この65536という数字、なんでこんな中途半端なの?って思ったことはないですか?

 

そんな中途半端さの謎に触れていきたいと思います。

 

実は中途半端じゃなかった

65536とかどう見ても中途半端やんけ!って思いました?

これは分かりやすいように10進数に変えてあるから中途半端なのであって、機械的には中途半端ではないんです。

 

10進数と16進数

普段私たちは数字を10進数で考えています。

10進数とは0・1・2・3…と数字が増えていき、9のあと1と0で表す2桁の数となりますよね、これが10進数。

 

一方16進数とは、0・1・2・3…と増えていくまでは同じですが、9の後はA(10)・B(11)・C(12)...とさらに増えていきF(15)までいったあと、初めて10(16)となります。

普段見慣れている10(10進数の十)が16進数では十六となるんです、ややこしいね!

 

ややこしいんですけど、パチスロにはこの16進数が使われていてフラグの管理にも使われています。

これは簡単に言えばパチスロのメイン基盤が16bitというアホ頭脳で、そのアホ頭脳で数えられる数の限界がFFFFの4桁までなんです。

そして勘の良い方は気付いたかもしれませんが、16進数でのFFFFを10進数に変換すると65535となるわけですね。

 

65535と65536の違い

限界が65535なら1/65536って限界超えてるじゃねーかってことになりますよね。

これにもちゃんと理由があります。

 

パチスロのフラグはよくクジ引きに例えられますが

クジに例えるならこの差は0のクジの差で、クジは0~65535種類となります。

この0という種類のくじですが「0枚目のクジ」ということではなく、「0と書かれた1枚目のクジ」ってことです。

なので0と書いてあるけどクジとしては存在するので、その分を合わせてクジの合計数は65536枚ということになります。

 

フラグ管理の考え方

例えばみんな大好きGODシリーズのGOD揃い

これは凱旋もハーデスも、シリーズ通して1/8192の爆連スターターになっています。

この1/8192という確率も65536に関係していて、65536枚あるクジの中に8枚だけGOD揃いって書いたクジが入っているわけです。

なので1回クジを引いた時にGOD揃いを引ける確率は、65536÷8で1/8192になります。

 

パチスロのフラグは全部これで管理されていて、ざっくり言えばこんな感じになります。

f:id:pachi-jyouhoukyoku:20181104034813p:plain

これはあくまでわかりやすいように非常にシンプルにしたものなので、実機のフラグはもっと複雑です。

 

例外的に65536を超えるもの

たまーに情報誌やネット情報などで、確率が1/65536を超えるものがあります。

初代まどマギのフリーズなんかがこれで、フリーズ確率は1/98304となっています。

これはちょっと特殊で、厳密に言えばフリーズは確率1/32768の中断チェリーを引いた際の1/3とされており、結果的に1/98304になるみたいです。

 

フラグの最大数から考えて、フリーズしない中断チェリーが1/65536・フリーズする中断チェリーが1/98304で合算が1/32768といった別フラグになっていることはありえません。

おそらくフリーズの抽選自体が引いた役を契機とした別抽選ということになるんだと思います。

 

あとがき

結局のところパチスロは65536枚のクジの中から何を引くかっていうゲームですね。

たかがくじ引きがあそこまでのゲーム性を持ち、我々スロッターを魅了して止まないのはひとえに お金の力 メーカーの努力と絶妙なシステムによるものなんでしょうね(・ω・)