パチパチ情報部

パチパチ情報部

パチンコパチスロを変な方向から紐解く、一味変わった情報をお届け

【スポンサーリンク】

負けているときに陥りやすい思考とその対策?傷口を広げないためには・・・

f:id:pachi-jyouhoukyoku:20190826174056p:plain

 

 

突然ですが、株取引なんかでは損切りという考え方を用いるそうです。

これは買った株がその後値下がってしまったとき、事前に決めた価値まで下がった時点でさっさと売ってしまおうみたいなリスクの処理方法ですね。

その後上がるか、さらに下がるかはわからないけれど損は損として処理してしまって次に生かそうというものだと思います。

 

もちろんこれをそのままパチやスロに転用することは難しいですが、シビア見るという点では参考にできるのではないか!?

 

ってことで、今回はパチンコやパチスロで負けているときに陥りやすい考えと、そうなってしまったときにどう立ち回るべきなのかを考えてみたいと思います。

 

あくまで私個人の考え方ですし、全く実践できてないので自分へのメモや戒めといった意味も強かったりするんですが・・・(´ω`;)

大きく負けて頭がおかしくなっているときにふと思い出すと、傷を少しでも抑えられるかもしれないですよ!

 

 

 

皿に残った出玉の処理

パチンコの上皿やパチスロの下皿、または箱に少しだけ残った出玉

こういうのって結構迷うところですよね(´・ω・`)

 

ついつい「下皿がなくなったらやめよう・・・」とか「こんな少しだけ流してもなぁ」

なんて考え方になりがちですが、落ち着いて考えてみましょう。

 

パチスロのたった50枚、パチンコのたった250発

ギャップはあるけれど、基礎値としてはご存じの通り1000円ですよね。

交換したところで大した額でもなく、次の台を攻めるにも到底足りない量ですが

 

普段の生活で1000円落としたら拾うでしょ!

 

ホールに行けば誰しもに起きる金銭感覚の麻痺から来る考え方の甘さですね。

その端数を10回ちゃんと交換してれば次の台を攻めれていたかも、と考えると無駄に打ち切ってしまうより交換が正解なはず!

 

 

ヤメ時をシビアに考える

一般的にヤメ時と言われるのは、パチンコでは潜伏確変のない確変や時短を抜けた後

パチスロでは高確じゃないAT後なんかがそれです。

が、難しいのはAタイプ!

設定を考えつつ、攻めるか引くかを常に考えないといけないのはシンプルながら非常に難しい機種だと思います。

 

そんなAタイプのヤメ時

理想を言えばそりゃもう0G!

これしかないですよね。

 

しかしこれが難しい

100Gぐらい回してからやめるか~とか、1Gだけ回してやめようなんて考え方になりがちですが

 

その1Gは60円です!

高設定が期待できるならまだしも、やめようと思っている機種をあと〇Gだけ・・・なんて回すのはきっと心の弱さなんだと思います。

 

なかなかできないんだよなぁ~(´;ω;`)

0Gヤメができるようになりたい!

 

 

予算は決めるべし、しかし時には臨機応変

いや、きっちりしろよ!

なんて意見もありそうですが、天井とかゾーンとかね?

 

特にパチスロですが、期待値稼働なんて言葉があるぐらいパチスロでは期待値が重要になります。

予算になっちゃったからハイ終了!だと、その期待値を捨ててしまうこともあるので時には予算オーバーも視野に入れた方が良い・・・よね?

 

でも基本的には守るんじゃよ(´ω`*)

 

落としたメダルは拾う

「落ちてるメダルを拾う」のは窃盗なのでダメです!

けど自分で落としたメダルって、時に見失ったり遠くまで転がっちゃったりでまぁいいかって思いがちですよね。

 

これはもう落としたらその時にサっと拾っちゃうべき!

 

たかが1~2枚ぐらい・・・って思っちゃいそうですが、そういう所もシビアに見ていくという考え方がきっと大事なんだと思います。

 

なおパチンコは玉なので床の素材によっては果てしなく転がっていきますし、大量に落とさない限り拾うほうが時間効率が悪いかもしれません

そもそも落とさないように気を付けようってことですね(´・ω・`)

 

 

あとがき

なんというか、一言でまとめるとケチになろう!って感じですよね

 

あまり良い意味のない「ケチ」という言葉ですが、金銭面が麻痺しやすいホールの状況でもシビアに考えて出費を抑えるという意味で考え方としては間違ってないはず!

 

なぜこんな記事を今更と思った方もいるかと思いますが、そんな方にはこの一言をお送りしましょう。

 

最近負けてるからだよ(ノД`)・゜・。