その発想はなかった・・・パチスロ関連の面白グッズを独断と偏見で紹介
世の中には多くのパチスロファンがいて、需要にこたえるように多くのパチスログッズが存在します。
よく見かけるのはライターや灰皿、クッション・マグカップなどが多いわけですが・・・中には
なんでそれ出した!?
とか
その発想はなかった・・・
と思わせるような面白グッズが結構あって、ついつい欲しくなります。
今回はそんな、良くも悪くも発想の賜物と言える面白グッズを私個人の独断とセンスでいくつか紹介してみたいと思います。
アイマスク
アイマスクなんて使うとしても新幹線や飛行機など特殊な環境で使うもので、本来落ち着いたデザインが良いわけですが・・・そこにキャラの目を描いてしまおうという発想は元々ありました。
有名な物だとゴルゴ13の目と眉が書かれたアイマスクなんかがありますね。
パチスロキャラでもそういったものはいくつかあり
こんな感じで番長キャラのアイマスクが出てたりするわけですが
そう、目です。目なんです。
パチスロで目と言えば、そりゃもう・・・
これですわ。
こんなもん新幹線で見かけた日にゃ・・・危うく写真とか撮ってしまいそうになること間違いなし。
徹夜の並びや三重オールナイトの仮眠にはピッタリかもしれません。
オブジェ
いやいや、オブジェとか必要か!?
そんな意見もなんのその、しっかり商品化されてます。
これは・・・何に使うんだ?
なんかLEDで光るらしいです。
GOGOランプってそういうことじゃない・・・w
なお単品Verもしっかり完備
面白いとは思うけど・・・買わんだろ(゜ω゜;)
考えた人はちょっと発想がズレてそうな気がしますね。
痛カチカチ君
これは正直ちょっとほしい、痛車ならぬ痛カチカチ君
発想としてはシンプルなものですけど、オタスロッターの心がよくわかってますね。
キャラもしっかり用意されてます。
自分の嫁をポチポチしながら打つスロット・・・大いにアリ!
紹介してない他のキャラもたくさんあるようなので、気になる方は探してみてはいかがでしょうか。
パチスロ用コントローラー
なんかPS2用のコントローラーだそうです。
おそらくPS2のパチスロゲームなんかをやるときに使うんでしょうね。
今さらPS2というのもそうですが、そこまでして臨場感を出すならもういっそ打ちに行くか実機買った方がよくない?
ストラップ
ここに来てただのストラップ?って思った方
もちろんただのストラップじゃありません。
今回ご紹介するのは・・・押忍!番長シリーズより、レギュラー登場のコイツ!
そう、色々出てくるアツい奴、パンダです。
・・・これは、どの層向けの商品なんだろうね?
男性はあまりストラップなんて付けないでしょうし、ましてやジュエリーストラップです。
女性スロッター向けなのかもしれませんが・・・スマホ全盛期の今となってはストラップ自体付ける人が少なくなっていますし、いっそキーホルダー的な使い方をするのがいいのかもしれませんね。
財布
いや、クッソ目立つ!
ピッカピカ・・・・いやペッカペカやんけ、目立ちすぎる
それ以外の感想が出てこないw
目覚まし時計
これもよくある発想ですが、効果はありそうじゃないですか?
どんな音が鳴るかはわかりませんが・・・コアなスロッターなら寝起きの悪い人でもガコッと鳴るだけで一発で目が覚めそうな気がしますw
マウスパッド
いわゆるおっぱいマウスパッドというやつです。
おっぱいマウスパッドとは、キャラのおっぱい部分をふかふかな作りにし、手首を置くための場所として盛り上がらせたもので、水着などのちょっとエッチな物から露骨にエロ丸出しのものまで、オタ界隈では様々な種類が出ています。
さて、そこで今回のマウスパッドを見てみましょう。
チェリー!>(゜ω゜;)
完全にその発想はなかった・・・
しかも、チェリーより巻物がアツいバジリスクであえてのチェリー
これを考えた人は正直天才だと思うw
オマケ
何やら初代バジリスクが1000円で投げ売りされてました。
初代面白いのに・・・
あとがき
いやぁ、グッズもいろいろとあるものですね。
今回記事を書くにあたって商品をざっくり眺めていたんですが
中にはパチスロのリールだけとか、パネルだけとか・・・他の部分どこいったんだよ!って感じの商品もあって、パチスロ商品はカオスなんだなぁと思い知りました。
今回はここまでとなりますが、紹介しきれなかった面白グッズもまだまだたくさんあったので、機会があればまた紹介してみようと思います。
それでは、また次回お会いしましょう
この記事を読んで下さった全ての方に、それぞれピッタリ合う面白グッズが見つかりますように。