パチパチ情報部

パチパチ情報部

パチンコパチスロを変な方向から紐解く、一味変わった情報をお届け

【スポンサーリンク】

用語集「す」

 

図柄(ずがら)

分類:パチンコ・パチスロ

・パチンコ
液晶に表示される数字のついた絵柄、または数字そのものを指すことが多い

 

正式には液晶の数字は特別図柄と呼ばれるが、法的な呼び名であり一般的に図柄と言えば液晶の数字を指す。

 

関連⇒特別図柄・普通図柄

 

パチスロ
リールに描かれている絵柄の事


厳密にはリプレイやベルなどの小役も図柄だが、ボーナス図柄・BAR図柄などボーナス関連の図柄を指すことが多い

スタートレバー

分類:パチスロ

パチスロ機についている、リールを回転させるためのスイッチ

 

このスイッチを入れることでフラグが抽選され、リールの回転が始まる。

またスイッチを入れることを俗にレバーを叩くと表現される。

ステージ

分類:パチンコ・パチスロ

1、演出上で滞在する舞台や背景のこと

通常ステージ、高確ステージなど

 

2、パチンコ台のヘソの直上などにある玉をヘソに導くために作られたエリアのこと

演劇などの舞台に見える事からステージと呼ばれる。

機種によってその形や性能は異なり、非常に入りやすいものからステージに行ってもまず期待できないものまで様々

ストローク

分類:パチンコ

玉を打ち出す強さを指す言葉

 

昨今のパチンコではあまり気にされることは少なくなったが、羽根物などの弾の動きが重要な機種においては「ストロークはこのあたりが良い」などと言われることがある。

 

関連⇒ハンドル

滑り(すべり)

分類:パチンコ・パチスロ

・パチンコ
図柄が止まった後や止まる直前に滑って別の図柄に変わる演出のこと


ツルリと滑って別の図柄になるといった意味合いから滑りと呼ばれるが、実際には滑るような見た目のものだけでなく、次々に図柄が送られるコマ送りなども滑りに含まれる。


パチスロ
パチスロのリールはストップボタンを押した時にその場にあった図柄から最大で4コマまで移動して停止する
この1コマ~4コマ分の図柄の移動分をすべりと呼ぶ

スラッシュAT(すらっしゅえーてぃー)

分類:パチスロ

特定の役をあえて取りこぼすことで通常時のベースを下げたATのこと

 

パチスロはざっくり言えば通常時の吸い込みが多ければ多いほどボーナスの一撃性も高くなる。

その為通常時のベースを下げる方法として、通常時に特殊な小役を多く当選させてそれをあえて外させることでベースを下げて一撃性を高める方法を取ろうとした。

 

これは同時に検定対策でもあり、検定では特定役をしっかり取るものとしてチェックされるが、特定役を取った場合はATの抽選がされないなどのペナルティがあり、出玉率を実際より少なく勘違いさせる効果があった。

 

しかし、そもそも小役を取りこぼす必要があるという事は頻繁に目押しする必要があるということで、その非常に面倒な打ち方を強要されることからユーザー受けはあまりよくなかった。

 

関連⇒AT

スルーチャッカー

分類:パチンコ

玉がただ通るだけのゲート状のチャッカーのこと

チャッカーを省いて「スルー」とも呼ばれる。

 

このチャッカーは賞球はないが、通過する事により電チューを解放する抽選を行うことが多い。

 

電チューの解放は大抵の機種では時短状態でしか開くことはないが、実際には通常時にも解放抽選を行っている。
通常時は解放抽選の当たりの確率が非常に低かったり、当たっても一瞬しか開かず実質玉を入れることが難しいものがほとんどだが、機種によっては通常時にも電チュー開放時間を現実的に玉を入れることができるような設定にして良く回るということを売りにしている機種もある

 

関連⇒電チュー・普通図柄